※写真をクリックすると大きくなります。

作品名 伊万里たこ唐草沈香壷
商品番号

0404

サイズ(cm) 口径9.2  高台9  高さ26
値段 売約済
説明 伊万里焼、江戸時代、無傷。全体ににじみも無くしっかりと描かれた蛸唐草文様で蓋付です。
作品名 初期伊万里しのぎ釣人物文中皿
商品番号 0001
サイズ(cm) 直径19 高台径6.5 高さ11.5 
値段 売約済
説明 宋代の詩「寒江独釣」の図が古染付に入り、それを初期伊万里が真似た物。水鳥が群れを成して飛んでいる中寒そうに肩を丸めた人物が長い竿を持って釣りを楽しんでいる図です。寛永期
作品名 古備前波状紋壷
商品番号 0297
サイズ(cm) 口径12.5  高台13.5  高さ21  
値段 売約済
説明 備前焼、室町時代、無傷。ずっしりとした重量感で時代の味わいがよく感じられる作品です。
作品名 初期伊万里椿図皿
商品番号 0428
サイズ(cm) 直径14  高台8.3  高さ3
値段 売約済
説明 伊万里焼、江戸初期、無傷。角福で紅口。厚手。
この時代の物では珍しい季節感を感じさせる図柄の作品です。
作品名 姫谷焼き色絵飛雲唐草桃文菱形皿
商品番号 00とし
サイズ(cm) 縦12.4 横16.0 高さ2.5
値段 4,000,000円
説明 17世紀後半 日本色絵磁器の中でも「幻の磁器」と言われ、数が少なく希少価値の高い作品です。初めてのホームページということで最後の一枚を出品しました。箱付き


戻る      次へ