 |
作品名 |
錦岩牡丹図一輪生 13代 酒井田柿右衛門 作 |
商品番号 |
0021 |
サイズ(cm) |
口径6.8 高台6 高さ13 |
値段 |
売約済 |
説明 |
昭和57年76歳没。人間国宝。柿右衛門家13代。
伝統的な柿右衛門様式の作品です。無傷、共箱。 |
 |
作品名 |
鳳仙花花瓶 井伏圭介 共箱 |
商品番号 |
0691 |
サイズ(cm) |
口径6.5 高台7 高さ27.5 |
値段 |
135.000円 |
説明 |
昭和5年小説家井伏鱒二の息子として生まれる。金工作家。日本工芸会に属す。鳳仙花を巧に表現し枝の切れを感じる作品です。無傷、共箱。 |
|
作品名 |
備前水注 藤原啓 作 |
商品番号 |
0028 |
サイズ(cm) |
口径3.7 高台3.6 高さ9.2 |
値段 |
売約済 |
説明 |
昭和58年84歳没。人間国宝。師らしい豪放的な作風で土味、窯変、造形すべて魅力があります。無傷、共箱。
|
|
作品名 |
草花図汲出し茶碗 10客 北出不二雄 作 |
商品番号 |
0943 |
サイズ(cm) |
口径9.8 高台3.8 高さ6 |
値段 |
売約済
|
説明 |
大正8年、石川県出身。日展参与。総理大臣賞他多数賞を受賞。三方に草花を色絵で描いています。無償、共箱。
|
 |
作品名 |
象篏角皿 島岡達三 作 |
商品番号 |
0029 |
サイズ(cm) |
直径22.5 高台14 高さ4.7 |
値段 |
売約済 |
説明 |
大正8年、東京都出身。平成8年重要無形文化財。師浜田庄司。緑を象篏で細工を施し、中央をバランスの良い構図で作品を引き立てています。無傷、共箱。 |